SendGrid 統合Botpress Hub

SendGrid 統合

概要

sendgrid は、SendGrid API 経由でBotpress チャットボットにメールを送信させるためのインテグレーションです。

設定

ドメインの認証sendgrid

1.SendGrid ダッシュボードにログインしますsendgrid 2.左側のナビゲーションバーで、"設定 "サブメニューを開き、"送信者認証 "をクリックします。 3.画面中央右の "Get Started "ボタンをクリックします。

  • (2つ目以上のドメイン認証) 左下の「ドメイン認証」セクションで、"Authenticate Your Domain "をクリックします。 4.ドメインのプロバイダーを選択します。プロバイダーがリストにない場合は、"I'm Not Sure "を選択してください("Other host "オプションよりも簡単です)。
  • SquareSpaceドメインでもテスト済み 5.From Domain "フィールドにドメインを入力します(例:Botpress.com") 6.ドメインプロバイダー(Cloudflare、GoDaddy、SquareSpaceなど)のポータルでDNSレコードを追加する。 7.I've added these records "にチェックを入れ、"Verify "をクリックし、SendGrid 確認するのを待ちます。
  • ドメインプロバイダに'CNAME' DNSレコードを正しく追加したにもかかわらず、まだエラーが表示される場合は、ホストキーからドメインのサフィックスを削除してみてください。(例:"em1234botpress.com" > "em1234") 8.これで、ドメインを使ってメールを送信する準備ができました。ハッピーメール!

APIキーの取得sendgrid

1.SendGrid ダッシュボードにログインsendgrid 2.左側のナビゲーションバーで、"設定 "サブメニューを開き、"APIキー "をクリックします。 3.右上付近で、"APIキーを作成 "をクリックする。 4.キーに名前を付ける 5.フルアクセス "または "制限付きアクセス "を使用する場合は、以下のいずれかを選択し、キーの権限を付与します:

  • メール送信」(フルアクセス) 6.作成と表示」をクリックする。

ウェブフックの設定webhook

1.SendGrid ダッシュボードsendgrid にログインします。 2.左側のナビゲーションバーで "設定 "サブメニューを開き、"メール設定 "をクリックします。 3.メール設定で、"イベントウェブフック "をクリックします。 4.画面中央右の "Create newwebhook"をクリックします。 5.webhook "フレンドリーネーム"(例:Botpress Bot")をつけます。 6.Botpress インテグレーション設定からwebhook URLをコピーし、Sendgrid"Post URL "フィールドに貼り付けます。 7.投稿するアクション」を選択し、Botpress インテグレーションが受信するイベントにします。 1.注:このインテグレーションはまだすべてのイベントをサポートしていません。 8.(オプションですが、お勧めします) "署名検証 "を有効にします。 1.これを有効にした場合、webhook 保存されたら、webhook 歯車をクリックし、"編集 "をクリックします。 2.Sendgrid "Verification key "をコピーし、Botpress インテグレーション設定のWebhook Verification Key "フィールドに貼り付けます。 9.保存」をクリックし、Botpress ボットでイベントを使用する準備ができました。

サイドノート

現在の実装では、markdownリッチテキストメールの送信のみに制限されていますが、将来的には拡張される予定です。

リソース

  • https://www.twilio.com/docs/sendgrid/for-developers
  • https://www.twilio.com/docs/sendgrid/api-reference
  • https://www.twilio.com/docs/sendgrid/ui/account-and-settings/api-keys
  • https://www.twilio.com/docs/sendgrid/ui/account-and-settings/how-to-set-up-domain-authentication