この統合は、機能リクエストボードへの投稿やコメントを管理するためのCannyのAPIへの包括的なアクセスを提供します。 # 機能 ## アクション **ポストマネジメント - 投稿の作成Cannyボードに新しい投稿を作成する - **Get Post**:特定の投稿に関する詳細情報を取得する - **List Posts**:フィルタリングとページ分割オプションで投稿を一覧表示 - 投稿の更新**:既存の投稿を修正する(タイトル、詳細、ETAなど)。 - 投稿の削除**:ボードから投稿を削除 **コメント管理 - コメントを作成する投稿にコメントを追加 - **Get Comment**:コメントの詳細を取得 - **List Comments**:フィルタリングオプションでコメントをリストアップ - コメントを削除するコメントの削除 ## チャンネル **投稿チャンネル - 投稿がメイントピックでコメントが返信となる会話を扱う - ユーザーが会話でメッセージを送ると、自動的に関連する投稿にコメントとして作成される ## イベント **Webhook :** - Cannyに新しい投稿が作成されると、自動的に会話が作成されます。 - 新しいコメントが投稿されると、会話にメッセージが追加される - 各会話における最初のメッセージは投稿内容で、それ以降のメッセージはコメントです。 # 設定 このインテグレーションを使うには、以下のものが必要です: 1.**APIキー**:CannyのAPIキー (Cannyのアカウント設定から取得してください) # 作者ID 特定の `authorId` を指定しない限り、投稿やコメントはBotpress" として表示されます。 別の作者を使用するには、Cannyワークスペースの既存のユーザーの `authorId` を指定してください。利用可能なユーザーIDは "List Users "アクションで見つけることができます。 # 使用例 ## ウェブフックの設定 投稿とコメントを会話として自動的に同期するために、CannyアカウントでBotpress 統合エンドポイントを指すようにWebhookを設定します。 # 会話の流れ 1.**投稿の作成Cannyで新しい投稿が作成されると、Botpress 新しい会話が開始されます。 2.**コメント返信**:ユーザーが会話に返信すると、元の投稿に新しいコメントが作成されます。 3.**スレッド管理**:各投稿は、コメントをメッセージとして持つ会話スレッドになります。